ことばを超えたところで『Would You Rather… 』(John Burningham作, Chronicle Books, 2003年)という素敵な絵本をご存知ですか。手元にある絵本を拡げ、友人に読んでもらったのが2か月前。 誰かに読んでもらうと、こんなにも感じかたが違うのだ、と初めて知りました。心の中が温かい気持ちで満たされて…うまくことばでは言い表せない気持ちになりました。文の意味は、ぜんぶ、わかってるんですよ。だから、意味がわかるようになった、とかではないんですよ。ことばを超えた次元の、なにか、があるんです、たぶん。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たまたま、昨日、『Arrival 』(Shaun Tan 作, Ar...2022.05.30 07:22BLOG
自分のための多読時間こんにちは。函館のMIKIです。この時期の函館は晴天の日が多く、ほぼ毎日気持ちの良い青空が広がっています。ところで、みなさん、最近、本読んでます?自分のための多読時間は確保できてますか?生徒さんのための多読の時間はしっかり取っていても、自分自身のためにはなかなか取れなくてつい後回しにしてしまったり…なんてことありませんか?ゆっくり座って本の世界に入り込む時間の豊かさや心地良さはよ〜くわかっているのだけれど、何かと忙しく過ぎていく日々の中で、なかなか思うようにゆっくり多読に浸る時間が見つけられない…なんてことありますよね。皆さんは、どんなふうにして自分のための多読時間を見つけてますか?2022.05.17 23:00BLOG