英語か、日本語か、それが問題?「英語じゃヤダ!日本語で読んで!」こんにちは北海道オホーツクの新井です。おうちで英語絵本を読み聞かせしている人から時々「英語で読もうとすると子どもが嫌がる。どうしたらいいでしょう?」と相談を受けることがあります。そのまま英語で押し切るか? 日本語混ぜちゃっていいのか?悩ましい問いですね。「英語オンリー」じゃないとダメなのかなー?と、私自身も日本の子どもたちに英語を教え始めた二十年ほど前には漠然と考えていました。特に根拠がないまま(^^;)日々日本語で暮らしている環境の中で、英語教室に来るとき位「英語のシャワー(笑)」があった方がいいのでは?と当時は考えていたのです。でもね、「何言ってるのか知りたい!」っていう素朴な欲求を無視するのも...2022.04.12 23:00BLOG