2Dから3Dへ

あけましておめでとうございます!明石のYuriです。今年もよろしくお願いいたします。

こちら明石では穏やかな、風のない元旦の朝、きれいな初日の出を拝むことができました。
2022年は、「がんばらない多読」のブログをもうちょっとがんばろう!?と思います。

前回、Kippa さんが絵本と映像を組み合わせて楽しむ方法をシェアしてくださいましたね。
日本語であらかじめ内容を楽しみ、英語で映像を楽しむ!この方法で、Chrysanthemumを読んでみたくなりました。今はYouTubeにたくさんの映像があるので、私もよく特に文字の多い読み物の時は、YouTubeで映像を探します。読み物の2次元の世界から、3次元へと立体的になり、頭の中に描いているイメージがクリアになり、読み物を深く楽しめる効果もありますね。つい先日、偶然2次元から3次元へ、そしてさらに本の世界へどっぷりはまった英検対策レッスンの話を聞いてください。

私の教室では、中・高生の英検受験希望者に受験前のみ、数回英検対策をしています。英検の長文は科学、歴史、偉人、環境問題など多岐に渡り、興味深い記事も多く、簡潔にまとめられてあり、私自身も読みながら物語の中に入ってしまうこともよくあります。

1月22日の英検に向けて、先日中1生5名と英検の過去問に取り組んでいました。ちょうどエッフェル塔の話で、パリ万博で使用された鉄塔は車の宣伝に使用されたり、第2次世界大戦の時にドイツからの無線を傍受していた事など私自身知らなかった事も多く、皆でへえ~と感心しながら読んでいました。そしてやはりYouTube先生はすごい!です。エッフェル塔が車の宣伝をしていた古いビデオありました!白黒映像でしたが、逆にそれがまるでタイムスリップした気分。ぽか~んと口を開けて映像を見入っている生徒達。

これはもうORT 6 Paris Adventureを読まない訳にはいきません。すぐに生徒達に読み聞かせしました。いつもより前のめりに聞いていた中1生達。Magic key でkipper達と昔のパリへひとっ飛び。本当は逆さまに建つ予定だったのかなあ。などと口々に感想を言いながら、すっかり本の世界へどっぷり浸かっていました。私の心にも彼らの心にも在りし日のエッフェル塔がくっきり浮かび、まさに時空を超えて、2次元から3次元へと立体的になった瞬間を感じました。

英検対策だったのか、読み聞かせの時間だったのか、いずれにせよほっこりと良い時間を過ごすことができました。

しあわせな読み聞かせ がんばらない多読

しあわせな絵本の読み聞かせからがんばらない多読へ... 経験豊富な全国各地の先生たち 「読み聞かせ多読 グループ」が発信します #読み聞かせ #多読

0コメント

  • 1000 / 1000